令和元年いかがでしたか!
今年は岐阜グランドホテルで忘年会を開催しました。
河村病院グループで総勢450人あまりの職員が参加し、ご覧のように大賑わいでした。
当日は、消化器科の先生による単独バイオリンの演奏のもと職員が入場し、オープニングに合唱サークルによるコーラスの中、始まりました。食事は立食ビュッフェ形式で和洋中の料理を堪能しながら、放射線部による余興、ピエロのパフォーマンスと会は進み、最後は恒例の景品抽選会。ホテルでの開催ということで、いつもと違う雰囲気の中、各々楽しんでいただけたのかなと思います。
 



記事全文 >>
放射線部  2019/12/27(Fri) 17:16:04
骨密度測定装置が新しくなりました。
こんにちは、放射線部の池田です。2月より骨密度測定装置が新しくなりました。GE社製の装置で腰椎・大腿骨・前腕骨の骨密度を検査できます。身長180cmの自分が余裕で寝られるくらいの大きな機械です。



記事全文 >>
放射線部  2019/01/30(Wed) 10:40:47
MRI装置が新しくなりました。
3月末よりMRIが新しく変わり再稼働しています。

MRIは磁気を利用した検査装置で、放射線は使用しないので被爆の心配はありません。検査内容としては、脳・臓器・椎体・肩や膝などの関節、さらには造影剤を使用せずに血管の検査が可能です。

今回の装置では新たに脳灌流検査(3D ASL)というものを取り入れました。脳の血流を調べることで急性期脳梗塞や認知症の診断を支援します。

当院では物忘れ外来を開設しています。今までおこなってきたVSRADの検査に加え、3D ASLを併用することで、更なる診断支援を目指していきます。物忘れが気になりだした方は一度受診されてみてはいかがでしょうか。


当院で稼働しているMRI装置(GE社製 1.5テスラ)
放射線部  2018/04/13(Fri) 13:27:17