あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。昨年は「平成」から「令和」へと元号が変わり、新しい時代の幕開けとなりました。東京オリンピックの開催もまもなくですね。
当法人は1月4日より診療を開始しました。1月7日には河村理事長による新年の挨拶があり、「医療法人としてのあるべき人間性」、「愛情を感じる叱り方」、「挨拶の大切さ」 についてのお話をいただき、年末から年始にかけての、のんびりとした日々から仕事モードへと切り替わりました。
皆様におかれましては、どのようなお正月を過ごされたのでしょうか。
本年も職員一同、皆様のご健勝とご多幸をこころよりお祈り申し上げます。



記事全文 >>
人事課  2020/01/10(Fri) 09:35:51
夏祭りを実施!
こんにちは、人事課の申畑(さるはた)です。
7月20日、関連施設の社会福祉法人イーストヘルスケアソサエティと共同で夏祭りを実施しました。

当日は、あいにくの曇り空でしたが、夕方から始まったお祭りでは、郡上踊りをはじめとする盆踊りが行われたほか、焼きそば、フランクフルト、焼き鳥、かき氷、バルーンアート、水風船などの屋台に長い列ができるなど大盛況のイベントとなりました。







記事全文 >>
人事課  2019/07/25(Thu) 11:37:48
介護スタッフ大募集
みなさんこんにちは、人事課の奥村です。
ただいま当法人では介護スタッフを大募集しております!

シニアの方、主婦の方、子育てをおえた方など、介護の経験がなくてもしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください!
託児所や病児保育も完備していますので、小さなお子さんをお持ちの方も安心してお仕事ができます!
家庭と仕事を両立したい方には、パートでの勤務にも相談に応じます!
職場見学なども随時行なっていますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。


./image/1529399720_787.pdfPDFファイル
./image/1529399735_717.pdfPDFファイル

人事課  2018/06/18(Mon) 09:13:49
新しい先生をご紹介します。【臼井先生】
こんにちは。人事課の高橋です。5月に入職されたマナー棟4階(療養病棟)の臼井先生です。先生には合唱部にもお入りいただきました。

「5月に入職しました臼井です。こちらにお世話になる前は、老人保健施設に3年、クリニック(外来と訪問診療)に4年、その前は長く役所に勤めておりました。
久しぶりの病院勤務と、初めてのオーダリングシステムで、緊張の毎日ですが、周りの先生方や看護師さん、いろいろな職種の方々に教えていただきながら、何とかやっております。約1か月半が経過して、やっと少し周りが見えるようになりました。
自分にできることで少しでもお役に立ちたいと思います。よろしくお願いいたします。」

人事課  2018/06/14(Thu) 08:55:44
新しい先生をご紹介します。【佐久間先生】
こんにちは。人事課の高橋です。今日は新しい常勤の先生の紹介をしたいと思います。
マナー棟5階(回復期リハビリテーション病棟)の佐久間先生よりメッセージをいただきました。

「今年度より赴任しました佐久間です。仕事が始まって1か月余りが経ち、ようやくオーダリングシステムの扱い方や、院内のシステム等が把握できるようになってきました。当院での診療の内容や質は、私にとって丁度よい環境だと思っています。今までに経由した病院では、極端に忙しかったり、業務の内容が想定と異なっていたりと、色々な意味で妥協が必要でしたが、当院の診療は私にフィットするように感じています。現在はまだ、仕事のベースになるルーチンワークを覚え、院内での信頼関係を構築する時期が続きそうですが、いずれは様々な業務に多く関わらせて頂きたいと考えています。宜しくお願い致します。」

人事課  2018/05/07(Mon) 09:49:37