イベントメニューについて紹介します。
こんにちは。管理栄養士の加納です。
今回はハワイをテーマにしたイベントメニューを紹介します。

前回の栄養部のブログでもお伝えしましたが、毎月1日は
世界の料理をモチーフにしたお食事を提供する『世界メニューの日』を行っています。

残暑がまだ厳しい為、9月は温かい南の島、ハワイをテーマにしました。メニューは、
・ロコモコ
(大きなハンバーグと目玉焼きに、たっぷりと手作りのグレービーソース)
・ ポテトとシュリンプのチリソース
(ホクホクのポテトとピリッとアクセントのあるチリソース)
・ ハワイアンサラダ
(ドレッシングで爽やかな味わいと彩り豊かなサラダ)




記事全文 >>
栄養部  2018/09/13(Thu) 09:33:49
病院食について紹介します。
こんにちは。管理栄養士の加納です。
今回は河村病院の病院食について皆様に紹介します。

栄養部では、入院されている患者様が日々のお食事を少しでも楽しみな時間と感じて頂けるように献立作成をしています。特に毎月1日は世界の料理をモチーフにしたお食事を提供する『世界メニューの日』を行っています。今年はドイツ、ロシア、韓国のメニューと続き、7月は私たちの首都、東京をメインとしたメニューです。

☆こちらが、実際に提供したメニューです!☆
 
(オムライス、実は日本の東京発祥の料理なのですよ!)

イベントメニューの日は、普段の献立ではなかなか提供できないようなメニューを企画しており、見た目も華やかになるように工夫しています。またお品書きも特別に作って添えているので楽しみにしている患者様も多いです。

今回、ご紹介した内容はほんの一部ですが、栄養部では、他にも患者様の栄養状態に適した、お食事の提供に日々努めています。

その様子は、また追ってブログに更新していきますね。





栄養部  2018/07/04(Wed) 17:23:54