カワムラデイサービスセンターでは3密を避けるため、お互いに一定の間隔を保つこと、換気を頻繁に行うこと、食事中の会話は控えめにするなどの対策をしています。
先日は、利用者様と一緒に手作りマスクを製作しました。布を切ったり、ゴムを通す作業などを行い、自分だけの1枚が完成しました。カラフルでかわいいマスクは、デイサービスを明るくしてくれますね。新型コロナウイルスが1日も早く収束することを願い、今後も出来る限りの対策を行いたいと思いますので、皆様のご協力をお願いいたします。
今年のお花見は、人が集まる場所へ行くことを避けて、桜の咲いた公園まで散歩するハイキングとなりました。 手作りの鬼まんじゅうと、ポットの温かいコーヒーを持参してのハイキングに、利用者の皆さんは笑顔いっぱいで、「ゆったりした時間がぜいたくだね。」と喜ばれていました。
世の中は暗いニュースが多いですが、デイサービスを利用する皆さんは、コロナウイルスに負けていません!皆さん、天気の良い日には施設の周りにある畑で作物を収穫したり、花壇に咲いている花で押し花のネームプレートを作ったり、現在は菜の花の壁画づくりと元気に楽しく過ごされています。