介護老人保健施設(カワムラコート)

リハビリテーション

身体的、精神的機能の回復を目的に、充実した生活が送れるように家庭復帰に向けて支援します。介護サービス計画書に基づき、運動、マツサージなどの理学療法や、計算ドリルや手芸などの作業療法を主として、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が対応いたします。
介助が現在どこまで必要なのか、現在の身体機能がどの程度あるのかを見極めることから始めていきます。
また、通所リハビリテーション(介護・介護予防)、訪問リハビリテーション(介護・介護予防)も行っています。

リハビリテーションを通じ、利用者様の身体機能、認知機能の維持・向上を目指して行きます。

認知症の方に対して認知機能バランサー等専門の訓練機器を用いた認知機能訓練を行っています。

週に1回以上リハビリが中心となり、体操やレクリエーションを行っており、 他利用者様とのかかわり、寝たきり防止を目指します。

在宅復帰に向けて医師、看護師、介護士、ケアマネジャー等、 他職種との 連携を取りながら支援して行きます。

通所リハビリテーション(デイケア)【要支援1からご利用できます】

通所リハビリテーション(デイケア) 温泉を思わせる大浴槽で、季節によりみかん湯、ゆず湯、りんご湯などをお楽しみいただけます。

コート内の中庭には、数十種類のバラをはじめ、 ブルーベーリー、みかんの木、ひめりんご、 グミ、ナツメ、ハーブなどがあり、一年を通じ 中庭の庭園でお散歩がお楽しみいただけます。